西宮北ICから近く、JR宝塚線(福知山線)道場駅からクラブバスが運行しています。PGMのゴルフ場ですがパブリックコースとして運営されています。クラブハウスも改修され設備も新しく奇麗でコースも良くメンテナンスされていてます。年単位の登録制(料金\21,120)スコアカード3枚/2年内でコースハンデ取得し月例に参加できます。2025年度からはナイター営業も開始されるようです。※ホワイトティーからコース戦略はホームページ参照☆コメント
Hole 1 (Par 5, 491Y)
スタートホールはメンタルな準備がもっとも大切。タイミング重視で、センター狙い。ロングヒッターで2オンを狙う方はフェアウエイ右サイドがベスト。
Hole 2 (Par 4, 395Y)
吹流しがターゲット。距離を残しても、センターより右よりをキープする。左サイドはセカンドで木がスタイミーとなりグリーンが狙えない。
Hole 3 (Par 3, 153Y)
下りを見て20Y(2クラブ程度)短めのクラブを選択する。肌で感じるより風の影響が大きいので注意が必要。上級者は低い弾道で攻めたい。グリーン右の傾斜がきついので、右は禁物。大きめに攻めるほうが良い。ピンハイまで届かせるようにする。☆左はOB方向へ傾斜しているので引っかけは注意。
Hole 4 (Par 4, 363Y)
羽束山狙いで。右サイドは思ったより距離があるので危険。右サイドのフェアウェイバンカーは縦長になっているので、越えるには260Yのキャリーが必要。
Hole 5 (Par 3, 179Y)
距離はあるが、アプローチゾーンが広いので1クラブ大きめ目のクラブで攻める。打ち下ろしに見えるが、グリーンはティとレベルなので注意する。右バンカーは避ける。風はグリーンよりティのほうが強く感じる。
Hole 6 (Par 4, 384Y)
ロングヒッターはバンカーの上狙い。アベレージヒッターはバンカーと木の間がベストポジション。左にミスすると、セカンドショットはレイアップが必要となる。
Hole 7 (Par 5, 463Y)
フェアウェイ左サイド狙い。右サイドは避けて。
Hole 8 (Par 4, 346Y)
ここは絶対右目ねらい。左へのミスが許されないので、出来ればセンターからフェードボールで攻めたい。
Hole 9 (Par 4, 345Y)
吹流しの右、センターやや左が狙い目。ロングヒッターはフェアウエイ右サイドの1本杉狙いで。ただし右のOBラインには十分注意して。☆左も林がせり出しているのでセカンドでグリーンが狙えません。
Hole 10 (Par 4, 396Y)
スタートホールのため無理は禁物。安全策は左サイド松の木の上狙い。ベストポジションは左崖と松の木の間。右に逃げすぎるとセカンドの距離が残り難しくなる。
Hole 11 (Par 4, 352Y)
センターの吹流しねらい。左サイドにブラインドバンカーあり。左サイドのOBラインは浅いので、ショートカットは禁物。
Hole 12 (Par 5, 482Y)
センター吹流し狙いで。左右とも受けているので、クラブハウス目掛けて思いっきり飛ばしたい。
Hole 13 (Par 4, 321Y)
グリーン方向、センター狙い。フェアウェイ幅が狭いのでコントロール重視で。右サイドはセカンドで杉の木がスタイミーになるので注意。
Hole 14 (Par 4, 336Y)
ティグラウンドが右を向いているため、右にプッシュアウトしやすい。スタンスに注意。
Hole 15 (Par 3, 168Y)
フラットに見えるが、1クラブ大き目を選択する。ワンオンには高い弾道のキャリーボールが求められる。奥からの寄せワンねらいもOK。ティグラウンド左手前の木が少しラインにかかるので、ティ右サイドからのドローボールがベスト。
Hole 16 (Par 4, 314Y)
とりあえず谷を越そう。見た目より谷幅は狭いもの。リラックスが肝心。フェアウェイ右サイド狙い。
Hole 17 (Par 3, 155Y)
右手前バンカーは避けて攻める。グリーンが右奥に向かって長いので、右にピンがあるときはワンクラブ大きめを選択する。
Hole 18 (Par 5, 486Y)
ロングヒッターは右サイドバンカーの左側、カート道狙い。アベレージヒッターはカート道左サイド方向狙いで。ただし右の松林はレイアップを要求するので、プッシュボールは禁物。